KaranaZeroクリアしました。 ストーリー自体は正直終わっても消化不良感がありますが、ストーリーの演出には引き込まれましたし、もちろんウリであるアクションは爽快で楽しかったです。 (『Katana ZERO…
ゲーム、マンガ、ラノベ、アニメ、etc……サブカル方面全般に対する感想系ブログ
KaranaZeroクリアしました。 ストーリー自体は正直終わっても消化不良感がありますが、ストーリーの演出には引き込まれましたし、もちろんウリであるアクションは爽快で楽しかったです。 (『Katana ZERO…
私はボイスロイド(やCevio)のゲーム実況や劇場動画が好きです。 もちろん全部の作品が全て楽しめるというわけではありません。しかし琴葉姉妹や結月ゆかりといったキャラクターを通して動画制作者がどんな物語や世界観を作る…
私がslay the spireと出会ってから、そろそろ一年が経とうとしています。……というのにまたマイブームとして再燃してしまって、ついにプレイ時間も175時間となりました。 購入当初も50時間くらいパソコンの前か…
サイレントアップデートで、マーケット付近にジャンプパッドが登場するようになりました。 マーケットに置くためだけに開発されたとはとても考えられないため、今後新レジェンドのアルティメットとして自由に設置できるようになるこ…
前回の記事で武器ごとのキルタイムについて考察しましたが、そこで考察できなかったディヴォ―ションについて最近思っていることを書こうと思います。 また、それ以外にこの間施されたアプデについて感じたこともここに記しておこう…