BF1で私ができるようになったこと「BF1日記」

昨日の記事ではもう実力が伸びない……とか弱音を吐いていた私ですが、今日も結局BF1をプレイしていました。まあ、まだまだ楽しめている証拠ですかね。
 
 今日は逆に、これまでの成長をちゃんと振り返って見ようと思います。
 なにができるようになったかを知ることは、なにができていないのかを知るために必要なことですからね。

目次



スポンサードリンク

エイム力が身に付いた

初めの初めはエイムから

 
 このゲームって立ち回りが重要とかなんだとか言いますが、結局弾がまったく当たらなかったらどんな状況でも活躍できませんから、ある程度のエイム力は身につけなければいけません。
 初めの頃は背後を取った敵にもほとんどダメージを与えられないままやられてしまう……などという状況もありましたね。(今はないとは言ってない)

 最初は角待ちや、壁から顔を出した状態(リーン)で人があまり通らない通路を見張ったりというガン待ち戦法をとってエイム力を鍛えたものでした。
 

今でもエイムは調子による

 
 鍛えた……と言っても、試行錯誤しているうちに鍛えられていったという話であって、私のエイムは今でも特に上手なわけではありません。
 調子にもよります。ここ2週間くらいはなんだかスランプ気味でエイムがブレブレ、思ったように敵が倒せなくなったりもしました。

 けれどそれでも、敵を倒すために使っていけるだけの最低限のエイム力はいつも発揮することができるようになりました。
 背後をとったらほぼ勝てるし、こちらの被弾面積が小さい有利ポジションで戦えれば撃ち合いの勝率も高まります。

 
 もちろんFPSが上手な人はエイムも私よりも安定していて、正確だと思います。
 だからこれから先、もっと強くなるにはエイム力を鍛えていく必要もあると思うのですが……、まあそれにはまだまだ時間がかかりそうですね。

敵に見つかりにくいルートを覚えた

相手陣地側の拠点を取りに行く

 
 裏取り。
 
 初心者の頃は1人前の働きをできるわけでもないため、中央で味方と一緒に行動していてもただの有象無象と化してしまいます。
 しかし拠点に絡まなければ、勝利にはつながらない……。

 そう考えて私はずっと裏取りを続けていました。

 あ、嘘です。
 普通にただ裏取りが好きなだけでした。

 まあ裏取りを続けているうちに、中央で戦っている敵の目を避けて移動するための方法がだんだんと分かっていったんですよね。
 また、裏取りした先で、どこにいれば敵から見つかりにくいかというのも少しずつ学習していきました。

 基本は物陰に隠れて移動し、物陰から出る時にクリアリングしたあと、また他の物陰に移動します。
 高いところから見られないように、高所につながる方に壁が配置するように移動するのもいいですね。

 裏取りをする時は敵が大量に来たらすぐに拠点から逃げられるようにできるだけ拠点の端っこに位置して、拠点の外を注意しておく(拠点内側に入ってくればUIが教えてくれるから)……などなど。

 そしてこの初心者のころからだんだんと培っていった裏取りのためのルートが、また新たな活躍をするようになったのです。

相手の裏を突いて敵を殲滅する

 敵を倒すために一番簡単な方法は、相手の後ろから一方的に弾を撃ち込み続けることです。
 
 そんなわけでだんだんと実力を伸ばしていった私は、中央の相手集団から隠れて裏を取り、相手集団をかき乱すプレイを取るようになりました。
 特に意識しだしたのはヘルリーゲルを使い始めたこの1ヶ月前からですね。
 敵集団の裏を突くと、大量の敵を相手に連続キルを取っていけるためとても気持ちいい。

 その時に使うのが敵陣側拠点を取りに行くために見つけたルートです。
 そのルートを通って、しかし敵陣側拠点にまでは向かわず、中央の激戦区へ強襲を仕掛けるのです。まさにこれぞ、強襲兵(アサルト)ですよね。

敵がいそうな場所を予想できるようになった

経験から

 敵に見つからないことに関連して、敵がいる位置もだいたい分かるようになりました。

 まあ、基本は戦いになっている場所に敵は多くいます。
 特に有利ポジションや激戦区につながる通路の曲がり角は私自身もよく居ますから、もちろん敵がいる可能性も高いです。だからそういう所はよく敵がいるか確認して、そこから射線が通るような場所は歩かないようにしますね。

ミニマップなどのUI情報から

 ミニマップからはスポットされた敵の位置を確認することができます。
 初心者の頃からミニマップを見ることは心がけてきていましたが、今は意識しなくても自然にミニマップを見るようになっていますね。
 
 また、ミニマップには味方が死んだ位置も表示されるため、味方が死んだ位置に進んでしまうとほぼ確実に敵に見つかってしまうだろうと思われます。
 曲がり角で味方がやられていたら、ガン待ちしているであろう敵がいる場所を予想してこちらから突っ込んでしまってもいいでしょう。
 しかし射線がいろいろな複数から通っていたらほぼ一方的に撃たれてやられてしまうでしょうからそこに向かうのは止めるべきだと思います。

 あとは拠点奪取中に味方の人数と比較して敵がどれくらいいるかを把握したりとか、便利ですよね。

戦車なら、きちんと運転できるようになった

 歩兵戦では大まかに以上までのことができるようになりました。
 あと大きく意識していることは遮蔽物に隠れながら撃ち合うことを意識する……くらいでしょうか。

 ここまででキルレは1.2くらい。ここ1ヶ月くらいの平均は1.7近くでしょうかね。
 今はここで停滞してしまっています。
 
 しかし戦車に限ってはこの限りではないです。
 ビークル使用率は20%くらいなのですが、並みの戦車乗りよりは強い自信があります。

 すでに記事にしていますが遊撃突撃戦車が個人的には最強の戦車の1つです。
 最近はあまり戦車を使わないようにしていたのですが、今日もシナイ砂漠でだいたい50キルストリーク達成できたのでやはり遊撃突撃戦車はチート武装だと思いました。
 DLCって最高。

 後ろに常に自拠点があるように位置取り、ダメージを食らった時はすぐに後ろに引いていくことを意識すればなかなか破壊されないため、気楽に遊べて楽しいですね。
 明らかに別ゲーですけど……。

じゃあ、これから先は……?

 これまでできるようになったことは、大まかに以上です。
 エイム、敵位置予想、裏取り。
 
 基本的なことはできるようになったと思います。
 しかし今のままじゃプレイが安定しないんですよね。ここからはクリアリングやエイムの正確さを上げたり、不用意な行動を減らしていく努力をするのが一つでしょうね。
 
 
 あとは……なにをすればいいんでしょう?
 できてることを確認するのはできても、できてないことを思い浮かべるのって難しいですよね。
 
 まあプロゲーマーの動画とかを見ていると有利ポジションの確保していたり、遠くの敵も狙ったりして積極的に戦いに参加しているなどしてキル数を稼いでいるような所も見受けられました。
 強ポジ確保はたしかに鉄則ですから、私も意識していけたらとおもいます。
 
 強くなりたいなぁ。


記事一覧へ


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA