パラベルムMG14はパイポッド運用が強い!「BF1攻略」

 第二弾DLCが配信されて早4日ほど。
 新マップのコンクエストについてはスナイパーが多くて嫌だなぁ、なんて思うこともあるものの、新武器は少しずつ解除を進めて面白い武器を発見したりしなかったり。

 MG14じゃないほうの援護兵武器、ペリノについては一番初めにアンロックしたのですが(めちゃくちゃアンロック簡単)、こちらはレートが低いものの弾数が多いため気持ちよく遠くの敵を狙えて楽しい武器でしたね。
 
 
 さて、しかしMG14はレート700もあってさぞ強いんだろうなぁ、と想像していた方の中で、実際にMG14を使って強いと感じた人はどれだけいるのでしょうか。
 少なくともBARの弾数とレートが増えたもの……なんて考えていたらMG14の扱いにくさには嫌になると思います。
 だって突撃兵ですら撃ち抜ける距離が、反動で全然狙えませんもの!
 横反動強すぎて、リコイル制御したところでどうにもなりませんもの!
 なんだったらレート200も高い分、オートマチコの方が弾当たりますもの!

 でもそう言えば昔、こんな風に強そう強そう言われて結局そんなに人気が出なかった武器がありましたね。
 そう、ヘルリーゲル防衛です。

目次



スポンサードリンク

ヘルリーゲル防衛と共通の短所と長所

 その2つに共通している欠点は、反動が大きいということ。
 反動が大きいとリコイルコントロールが難しくなりますし、なにより横反動に至っては制御不可能です。無理無理無理無理無理。
 オートマチコの場合は本当に近距離で戦うことを狙って動きますし、実際近距離においてはレート900と、現在2位のMG14に200の差を付けた連射ができるため強いです。近距離になるほど、その強い反動はまだ許容できます。
 
 ただヘルリーゲル防衛もMG14も、速い連射と言ってもそれより下とそこまでレートで差を付けられているわけでもありませんし、だからといってヘルリーゲル初期仕様ほど中距離の相手を抜けるわけでもありません。
 
 反動ってゲームに慣れてくると軽視しがちになりますが、やっぱりレートや精度に劣らず重要な数値ですよね。
 
 
 逆に2つが共通して持つ長所もあります。
 それはパイポッドです。
 
 パイポッドをうまく使える人、状況だと、ヘルリーゲル防衛もかなりの強武器になります。
 MG14はどうでしょう?

パイポッド運用が強い

 上の動画では試合中盤からパイポッド運用の強さに気が付いて、上手く戦えるようになってきました。
 
 ヘルリーゲル防衛と比べるとMG14の勝っている点は

・レート700
・撃ち続けると精度が良くなる(遠距離を戦える)
・強スペシャライゼーション「鉄壁」が使える
・アイアン(対空)サイトか制圧サイトを選べる
・弾薬は自己補給できる

 この3つです。
 レート700なのでヘルリーゲル防衛よりも速く敵を倒すことができます。
 ヘルリーゲル防衛もレートだけで言えばオートマチコの次に速いのですが、ダメージ量の関係から言って敵を倒す時間では極端に速いわけではありません。
 なるべく速く倒せるに越したことはありませんので、MG14の方がパイポッド運用する上では多くの場面で役立つのではないでしょうか。

 また、撃ち続けることで精度が高まるため、ヘルリーゲル防衛よりも遠距離で戦えます。
 結構長い道も、きちんと封鎖できるというわけですね。

 そしてDLC第2弾と同時に追加されたスペシャライゼーションの鉄壁とも相性が良いです。
 実はパイポッドを使用していても、制圧効果を受けるとMG14は本来の反動に近いものがボロっと見えてしまうので、かなり戦いにくくなってしまいます。
「鉄壁」はパイポッド使用時に75%も制圧効果をカットしてくれるため、相手の援護兵と撃ち合いになった時にも安定して通路閉鎖を続けることができそうですね。
 私はまだアンロックできていないのですが、鉄壁、クイック回復に、カバーかステルス辺りを付けるのが無難かと思います。

 光学サイトしかないヘルリーゲル防衛に比べても、サイトが選べるのは良いですね。
 私は軽量が好きです。

 あと弾薬が尽きないのもいいですね。
 パイポッドで閉鎖しているとすぐ弾薬が尽きるので、これは大きい。
 
 逆にヘルリーゲル防衛の長所は
・装弾数が多い
・パイポッドなしでもある程度までならまあ戦えなくはない
 ということですかね。
 MG14は圧倒的にリロードが長いため、それに比べたら装弾数が多くてリロード周りもそこまでじゃないヘルリーゲルは扱いやすい印象を受けます。
 ただし弾薬がすぐ切れるので、正直MG14の方が安定するなぁ、と思いますが。

終わりに

 
 現状、私は軽量モデルの方が好きです。
 理由としては、恐らくですが反動回復速度が速いなのと、対空サイトが使いやすいからです。

 軽量モデルは精度回復が速い……という触れ込みなのですが、たぶん反動回復も速い気がします。
 制圧モデルの装弾数がなぜか200発じゃないので、そんなに制圧を選ぶ理由もないのかな、と。制圧効果が強くなるという話ですが、制圧効果の前に倒しきってしまうことが理想ですし。
 
 また、私は倍率2倍のADS状態で辺りを索敵するのが好き(通常状態だと遠くの敵が見にくい)なので、視野が狭い制圧サイトよりは軽量の対空サイトがいいなぁ、と。
 対空サイトは本当に見やすいです。

 
 MG14とBARはまったく違う系統の武器だったため、今後も状況によって使い分けて遊んでいきたいですね。
 それでは。

追記
 
 評価を多少変更します。
 
 私はこれまでMG14軽量の倍率を2倍で扱ってきましたが、この倍率を1.25倍にすることで見かけの反動がかなり押さえられ、中距離でも立ったまま多少安定して戦えるようになりました。
 よって評価を上方修正します。


記事一覧へ


スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA