ARMSを極めたいなら、これを見るしかない!オンラインスパーリングが開催決定

 6月16日に発売を控えたARMS。
 体験会ではうまくプレイできた人も、そうでない人も、多くの人が製品版をプレイするのを楽しみにしていると思います。
 私も楽しみです!

 そんなアームズですが、現在はまだ自分と対戦相手の実力を考慮してマッチングされるシステムを体験できていない状況ですし、初心者狩りのテクニック(あるいは基本テクニック)が分かるだけで上級者同士の対戦で大事な要素などはあまり明らかになっていませんよね。
 実際に製品版が発売されても、多くの人は1週間程度じゃまだ手探り状態でしょうし、うまい人がそのテクニックを記事にしてくれるかどうかも分からないです。

 しかしそんな情報が足りない中でも、強くなっていく人は存在する。
 鋭く尖った本能で、腕を磨いていく人がいる。
 
 そんな強者が集うエキシビションマッチがオンラインスパーリングです!
 

続きを読む →

ポケモンダイレクト2017.6.6放送決定! 予想はスイッチ新作か!?


追記
結果はこちら
 かなり予想は外した感じになります。
追記終わり

 突然発表されたポケモンダイレクト放送のお知らせ。
 夜の11時から8分間の映像をお届けする……というものです。

 以前にこのような短いポケモン関連の動画が放送された時は、これまでの歴史を振り返った上でサンムーンの情報をチラ見せする……という内容でした。
 今回も8分間という短い時間なので、詳しい説明はなく新作のお披露目PVなんかではないかと予想しています。

 しかしサンムーンが発売されてからまだ半年しか経っていない(個人的にはもう半年も経ったのかと驚きだが)ので、完全新作が発売されるという戦は薄いでしょう。
 私個人の予想は、サンムーンのマイナーチェンジ版がスイッチで発売される……というものです。

続きを読む →

風邪でARMS体験会2周目は参加せず。本当の戦いは製品版で始まったばかりだ!


 
 ARMSの体験会2周目ではマトアテバスケットという新たなルールや、ツインテーラと言う2周目からの新キャラクターが登場して驚きましたね。
 こういうサプライズはスプラトゥーンの時から進化していてさすがだと思いましたね。

 しかしちょっと、風邪を引いてしまって結局2日で30分しか今回はしませんでした。
 いいね持ちでプレイすると、体も動かさなきゃいけませんからちょっとつらかったです。まあ、30分くらいならゼンリョクで楽しめたんですけどね。

続きを読む →

BF1で私ができるようになったこと「BF1日記」

昨日の記事ではもう実力が伸びない……とか弱音を吐いていた私ですが、今日も結局BF1をプレイしていました。まあ、まだまだ楽しめている証拠ですかね。
 
 今日は逆に、これまでの成長をちゃんと振り返って見ようと思います。
 なにができるようになったかを知ることは、なにができていないのかを知るために必要なことですからね。

続きを読む →

そろそろ実力に限界が見えてきた「BF1日記」

 私は、今年1月からFPSを始めました。
 最初の40時間はキルレ1を上回ることなんて全くなくて、キルレ0.1を下回る試合だって珍しくなかったくらいです。
 けれどBF1は何だかんだビークルがらみのあれこれや、ガジェットを使った戦い方など、自分で勝つこと以外に楽しみを見つけられるゲームでした。だから戦績が悪くても嫌にならずに遊び続けられたんですよね。
続きを読む →

マギアレコードの配信が7月まで延期。マギアレポートがだんだん苦しく……いや、いつも通り?

 もう2週間くらい前の話ですけど、時間を見つけて記事にしてみました。
 
 マギアレコードは魔法少女まどか☆マギカのソシャゲで、シャフトのアニメーションや新キャラクターの原画もちゃんと蒼樹うめ先生が担当していたりと、かなり力の入った企画でした。
 雑誌、きららマギカをチェックしていた人たちなら、かなり前からその開発については知っていましたよね。

 そして4月の段階で「春配信予定」だったのが「5月配信」と発表されたのですが、その5月の半ばで7月配信予定と、2ヶ月もの延期を宣告されてしまいました。
 正直2ヶ月も遅れるというのは5月に入る前から分かっていたはずでしょうが、発表は5月半ば。
 なかなかに対応が遅く、楽しみにしていたファンは予感はしていたもののおざなりな対応にがっかり……といった感じでした。まあ、多くの人は公式からの情報のなさでうすうす感づいていたと思いますが……。まあ、未完成でバグだらけのものを配信されるよりは、きちんと完成したものを発表して欲しいというのは共通の意見として見られましたけどね。

  続きを読む →

プロジェクト巨影都市が1年ぶりのアナウンス! 2017年秋にPS4で発売……予定!

 巨影都市公式サイト

 2016年の春に情報が出て以来ずっと沈黙を続けてきた新作ゲームプロジェクトである巨影都市でしたが、ついに新情報が公開されました!
 それは販売プラットフォームがPS4のみになったことと、2017年の秋に発売予定という二つです。
 正直冒頭のTwitterでも言っているように、開発は中止されているものと思っていました。まあ、ここまでの情報のなさを見るからに中断くらいはされてたと思いますが、それでも久々に公式サイトが更新され発売予定時期が公開されたということは、発売する気自体は十分にあるということでしょう。
 実際の所、秋に発売というのはもうちょっと先に伸びそうな予感はするのですが、それでも問題ないですね。

  続きを読む →

勝率7割5分。ARMS体験会の感想と基本のテクニック

 2日目の夜の部において勝率7割5分を達成したので、ここらで感想と基本のテクニックについて書いていこうと思います。

感想

 
 本当のところ、私は最初、アームズのキャラクターデザインとかがそこまで好みでなく、そこまで心惹かれてはいませんでした。まあ楽しみではあるけど、スプラトゥーンの時のように、動画を見ていてワクワクしたりとかはまったくなかったですね。
 
 しかしプレイしてみたらすごく楽しかったです。
 本当にシンプルに、相手の攻撃を頑張って避けて、自分の現実で出したパンチが相手キャラクターにきちんとヒットすると言う流れが非常に楽しかった。遊んでいるとだんだん暑くなってくるのもあって(いいね持ち)、かなりスポーツをしているような感覚に近かったですね。
 
 今はまだ初心者ばかりで、気持ちよく勝てる試合が多かったのも、個人的に楽しめた理由の一つかもしれません。まあ、第2回目の体験では負けまくったんですけどね。悔しかったけど、でもそのときも夢中でプレイできました。
 というかまあ、その時の悔しさが3回目に体験した時の覚醒につながったのかもしれませんけどね。
続きを読む →