公開された新カードの予想評価をしていきます。
順番に、デモハンから見ていくことにしましょう。
新弾解禁までの残り数日でレビューは終わらせたいところ……。
デーモンハンター編・ドルイド編・ハンター編・メイジ編・パラディン編・プリースト編・ローグ編・シャーマン編・ウォーロック編・ウォリアー編・中立編
ミニセット編
スポンサードリンク
目次
レジェンド
最後の決闘
今回登場したクエストの中でも相当達成が難しいものです。
条件は1段階目で「1ターン中にカードを4枚引く」こと。以降は4枚が5枚に変化します。
ターン開始時に1ドローなので、実質3ドローと4ドローですね。
前者はグルダンの髑髏で解決できるのでまだ自然に達成できますが、後半は複数枚のドローカードを組み合わせるか「滑空」を使うかなので結構達成方法が限られます。
とはいえ報酬内容は1段階目から強めで、条件達成のために引いたカードのコストが1減ります。
そのため>OTKデーモンハンターは1段階目の報酬を目当てに採用することもあるんじゃないかな、と個人的には睨んでいます。
クエストを入れるタイプのOTKデモハンを作るなら、現在主流なリストの「軽業」を「霊視力」に入れ替え、「二段ジャンプ」からの「霊視力」で3ターン目にもコストダウンを狙えるようにするのが面白そうですね。
滑空を使って3段階目まで達成するデッキを作るにしても、滑空の重めの4コストという弱点を軽減してくれるため使いやすくはなると思います。
ただ、完全達成でもらえる傭兵ミニオンの効果もコストダウンなのが難しそうです。
難しめのクエストなので、達成できるように……と構築を歪めてしまうと達成後の報酬の効果を生かしづらいです。
あくまで元々のデッキが十分戦えるほど強くないと、コストダウンしたところで価値には繋がりません。
加えて達成までにドローカードを多めに使う必要上、達成した後にコストダウンカードを引いても、手札がカツカツでマナが余ってしまうようでは意味がありません。
傭兵ミニオンを目的にクエストデッキを組むなら、一体どんなタイプのデッキを目指せば良いんでしょうね。
現状は既存のOTKデモハンにコストダウンカードとして採用するのが分かりやすい使い方な気がします。
ただ構築が難しそうな分、今後追加カードや凄腕デッキビルダーの活躍によりこのクエストが暴れ出したら面白いですね。
ジェイス・ダークウィーバー
現状、活躍するのは難しいレジェンドでしょう。
というのもフェル呪文が現状は少なく、強いところで「混沌一閃」、「憤怒」、「魔眼光」くらいです。
8マナで攻撃力8を得る呪文があるくらいですから、8マナで攻撃力5くらいにドローや回復が付いてくるミニオンとなれば十分な性能ですが、そういうカードでテンポを取っていくデッキだと8マナのカードはかなり重くて採用しづらいです。
ただで発動すれば強いという意味では「悪魔変身」もそうですが、ナーフされて以降はミッドレンジデッキにも採用されていなかったため素で使うにはカードパワーが低いです。
まあ今後、有用なフェル呪文が増えるにつれて活躍する機会も生まれそうな、楽しみなカードではあります。
新カード登場ごとに一応シナジーを確認することになるでしょうね。
欠片デーモンハンターくらいの守備的なデッキが再び復権すると活躍できそう。
そして、いずれはズルジンやヨグサロンのような試合をひっくり返すようなパワーカードに成長するんじゃないかと期待しています。
エピック
獅子奮刃
おや、弱い。
最低限毎ターン攻撃力1は担保されていますが、2ドローしてようやく標準的な攻撃力です。
クエストでも厳しそう厳しそう言っているのに、これを高評価していたら狂人です。
まあ今拡張以降に使いやすいドローが追加されてもこのカードの評価は覆らないでしょう。そもそも盤面を処理したいのに悠長にもドローしなきゃ倒せない……という状況が頻繁に起こるであろう時点でかみ合わせが悪いです。
素の攻撃力があったら強いんですけどね。
エピックの外れ枠だと思います。
フェル食らい
コストダウンカード、再び。
今弾はコストダウンカードが多いです。そんなに刷って大丈夫か、悪用されないか、ってくらい多いです。
フェル食らいもその一つで、フェル呪文を引きつつコストを下げるので現状でもOTKデモハンの選択肢になり得ます。
まあ、OTKデモハンには「火葬のオーラ」も入るため、デッキとしてのかみ合いは悪いんですけどね。
まあ、1ドロー2コストダウンが付いた上で3マナ相当のスタッツを持っているためカードパワーは高い方でしょう。
先ほどもダークウィーバーで言いましたが、フェル呪文の選択肢が狭いため今後有用なフェル呪文が増える度に強化される楽しみなカードです。
ただ、しばらくは使われないかな。
レア
しつこい商売人
交換可と自身の効果が噛み合った面白いカード。
4マナの4/3スタッツということで3マナ相当ですが、断末魔でデッキから自身を召喚することができます。
この手の山札からサーチするタイプのカードはデッキから引き切ってしまうと弱いというのがこれまでの常識でしたが、「しつこい商売人」は新ギミックの交換可を持つため、ほぼ確実に効果を発動することができるのが偉いです。
4マナで6マナスタッツを出せるためスタッツ上は強いのですが、体力が3なので呪文一枚で除去されやすいのがネックです。
現在断末魔デーモンハンターで採用されている4マナと言えば急襲ミニオンで、同じく体力3という低さをカバーしている部分がありますから。
合計スタッツという点では「しつこい商売人」が勝りますが、「有名芸人」とどちらを優先するかは悩み所ですね。
敏速の秘印
1マナで1ドローし、コストを1下げられるため、マナの余ったターンに使う予習みたいな効果になります。
特にマナや手札で損はしていないため、デッキ圧縮カードとして見かける機会はありそうな気がします。
ずっと言っている気がしますが、コストダウンを目的にOTKで使われるかもしれません。ちょっと枠が厳しい気がしますが。
ただリソースとしては全く損していないものの、カードを引けるのは次のターンの初めというタイムラグがあります。
普通に考えればデメリットです。まあ、秘印って言うシリーズがそういうコンセプトなんですけど……。
よって「遠見」と違って速めのデッキであればまず採用はされないでしょうね。遅めのデッキだとそこまで気にはならなさそうです。
クエストと組み合わせることを考えると、前のターンにマナを払いつつ次のターンのドローを増やせるため相性は良さそうですね。
デザイナーズコンボでしょう。
まあ、クエストと相性の良い秘印っていうならコストダウン抜きにして2マナ2ドローくらいの効果にして欲しかった感はありますけどね。
また、デッキ圧縮効果のあるこのカードとデッキのカードパワーを高めるクエスト報酬の相性が良くないのも気になるところです。
このカード自体は予習シリーズほどではないにせよ使われる気がします。
混沌吸血
新たな異端、新たな生命奪取カード。
異端カードは効果が発動すれば強い、発動しなければ弱めというカードが多いです。
このカードも異端発動しなければウォーロックの「魂吸収」の下位互換なので使うなら異端を発動させたいですね。というか、「魔眼光」と同じですね。
その魔眼光と比べると、2コストダウンか、2ダメージ追加かという違いになります。
テンポデッキを考えると、1マナで除去しつつミニオンを展開する動きが強いので魔眼光の方が優先されそうですね。
メイジやローグの1コスト3点「頭を冷やせ」が強いのと似たようなもんです。……あちらより条件は厳しいんですが(生命奪取と凍結の違いか)。
その魔眼光ですらそこまで採用される訳ではないため、発見から出て強いカードくらいの立ち位置に収まりそうですね。
OTKだと異端の条件の厳しさや単体ダメージということで採用されない……かなぁ?
二段ジャンプからも引いてしまうため、ちょっと入れたくなさそうな気がします。
コモン
フェル連射
「一番体力の低い敵に2ダメージ」を2回繰り返すカードです。
ヒーローの体力が一番低ければそのままヒーローにダメージを与えられそう。その場合は2マナ4点、最近はローグの2マナダメージ呪文がインフレしすぎて頭おかしくなりますが、2マナ4点でも十分ダメージとしては大きいです。
ただ基本的には相手の場にミニオンがいることを想定するべきでしょうし、感覚としては「ぶった切り」に近いのでしょう。もちろん、こちらは体力を低い敵を狙ってくれるためある程度の狙いを付けられる分優秀ですが。
しかしまあ、実際に使ってみないと分かりにくい強さのカードと言えるでしょうね。
体力の低いミニオンを狙ってくれる点が使いやすければ除去呪文としてデッキに採用される可能性もあるでしょうし、使いにくければ発見から以外では使われないでしょう。
どのみちカードパワー的には、強くはないです。
怒縛の暴れん坊
最低でも標準スタッツの挑発なので悪くはないです。
デモハンで体力が多いスタッツなのもグッド。
しかしドローするためにはマナを消費しなければいけないため、これを使うターンの行動はほぼほぼドロー+コイツ召喚で固定されてしまうのが汎用性がなく弱みだと思います。
そもそも1マナ1枚のレートでドローができたとしても召喚できるのは6ターン目以降ですから、採用できるのは基本的に重いデッキになります。
ただ重いデッキというのは手札が貯まりやすく、後半に一気にドローできるほど手札に空きがないことも。
そうなると採用されるデッキがほぼなさそうですね。中盤以降に一気にドローする手段があるミッドレンジデッキが登場すればワンチャンス?
ま、コモンですしね。
悪魔変フィン
なんですかこれ。
再び現れたデーモンハンターのマーロックです。
ただ、現状のフェル呪文が(以下略)。
フェル呪文が強くてもこのカードは採用しないと思いますけどね!
このカードが悪魔だったらフェル学で増やして後攻1ターン目から3/4挑発が出るという強い動きができたんですけどね。
その場合はアグロで使われた可能性もありそうです。
+2/+2を早いターンから使えれば流石に強いでしょうし。
おわりに
今弾、中立や他のクラスのカードにパワーカードが多いのでデーモンハンターのカードはやや見劣りしてしまいますね。
比較的パワーがあるのはクエストや「フェル食らい」辺りで、あとは将来性に賭けていたり普通レベルなものが多いです。
そのフェル食らいもやや将来性寄りのカードですし。
OTKデモハンや断末魔デーモンハンターが現役なので、あんまり強化しすぎても良くないっていうのは分かるんですけどね。
ストームウィンド環境前半ではデーモンハンターが数を減らしそうだな、と予想しています。
それでは。